キャッシングなびはキャッシング情報や金融に冠する情報を本としてまとめている参考書籍を紹介しているブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱりあぶない、投資信託―あなたの「虎の子」の増やし方・使い方
水沢 溪 三五館 刊 発売日 2006-11 価格:¥1,155(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★ 投信購入を迷ったときに 2007-03-16 「投資信託」があぶないか、あぶなくないか、といえば、あぶなさもあるということ。 投資商品なんだからそれは当たり前なんです。 ただ、そんな当たり前のことがじつはそうじゃなくなっていて、銀行の投信の薦め方なんて安全性を売りにしたりしているもんだから、これはどう考えても問題でしょう。 本書はまあタイトルのとおり「あぶない」点をかなり強調して言っているわけだけど、あぶなさの面はかなりしっかりとまとめられているので、この本を読んで投信を買おうという気持ちが揺らがなければ買えばいいし、揺らぐようならやめといたほうが賢明でしょう。 その意味ではひとつの踏み絵といえるかもしれない。 投信のあぶない面について初心者にもわかりやすくしっかりまとめられている本があんまり見当たらない現状では評価できる本。 心得ておいて損はない 2007-02-08 ここまでのレビュアーの方々があんまりボロクソなのでちょっと助太刀を(笑) 投資家とかレビュアーの方々のようなある程度知識のある人には物足りないかもしれないが、今のブームに易々と乗ってしまうような初心者には心得ておきたい一冊であると思うね。その点では、わかりやすいし、よくまとまっている。N社1兆円ファンド(さーて、どこのこと?)の悲惨さがわかるグラフなんて爆笑モンだし。このとき買ってた人達ってどうなっているの?と他人事ながら心配になってくる。 この1冊で充分とは思わないけど、不安な人は読んでおいて損はない本。 だって、今投資信託を勧める銀行のやってることってはっきりいってヒドイから。 さらに詳しい情報はコチラ≫ 2taad1/
2taan10/
2taax100/
2tabh11/
2tabr12/
2tacb13/
2tacl14/
2tacv15/
2tadf16/
2tadp17/
2tadz18/
2taej19/
2taet2/
2tafd20/
2tafn21/
2tafx22/
2tagh23/
2tagr24/
2tahb25/
2tahl26/
2tahv27/
2taif28/
2taip29/
2taiz3/
2tajj30/
2tajt31/
2takd32/
2takn33/
2takx34/
2talh35/
2talr36/
2tamb37/
2taml38/
2tamv39/
2tanf4/
2tanp40/
2tanz41/
2taoj42/
2taot43/
2tapd44/
2tapn45/
2tapx46/
2taqh47/
2taqr48/
2tarb49/
2tarl5/
2tarv50/
2tasf51/
2tasp52/
2tasz53/
2tatj54/
2tatt55/
2taud56/
2taun57/
2taux58/
2tavh59/
2tavr6/
2tawb60/
2tawl61/
2tawv62/
2taxf63/
2taxp64/
2taxz65/
2tayj66/
2tayt67/
2tazd68/
2tazn69/
2tazx7/
2tbah70/
2tbar71/
2tbbb72/
2tbbl73/
2tbbv74/
2tbcf75/
2tbcp76/
2tbcz77/
2tbdj78/
2tbdt79/
2tbed8/
2tben80/
2tbex81/
2tbfh82/
2tbfr83/
2tbgb84/
2tbgl85/
2tbgv86/
2tbhf87/
2tbhp88/
2tbhz89/
2tbij9/
2tbit90/
2tbjd91/
2tbjn92/
2tbjx93/
2tbkh94/
2tbkr95/
2tblb96/
2tbll97/
2tblv98/
2tbmf99/ -
qs0031/
qs00d10/
qs017100/
qs02111/
qs02b12/
qs03513/
qs03f14/
qs04915/
qs05316/
qs05d17/
qs06718/
qs07119/
qs07b2/
qs08520/
qs08f21/
qs09922/
qs0a323/
qs0ad24/
qs0b725/
qs0c126/
qs0cb27/
qs0d528/
qs0df29/
qs0e93/
qs0f330/
qs0fd31/
qs10732/
qs11133/
qs11b34/
qs12535/
qs12f36/
qs13937/
qs14338/
qs14d39/
qs1574/
qs16140/
qs16b41/
qs17542/
qs17f43/
qs18944/
qs19345/
qs19d46/
qs1a747/
qs1b148/
qs1bb49/
qs1c55/
qs1cf50/
qs1d951/
qs1e352/
qs1ed53/
qs1f754/
qs20155/
qs20b56/
qs21557/
qs21f58/
qs22959/
qs2336/
qs23d60/
qs24761/
qs25162/
qs25b63/
qs26564/
qs26f65/
qs27966/
qs28367/
qs28d68/
qs29769/
qs2a17/
qs2ab70/
qs2b571/
qs2bf72/
qs2c973/
qs2d374/
qs2dd75/
qs2e776/
qs2f177/
qs2fb78/
qs30579/
qs30f8/
qs31980/
qs32381/
qs32d82/
qs33783/
qs34184/
qs34b85/
qs35586/
qs35f87/
qs36988/
qs37389/
qs37d9/
qs38790/
qs39191/
qs39b92/
qs3a593/
qs3af94/
qs3b995/
qs3c396/
qs3cd97/
qs3d798/
qs3e199/
wi0031/
wi00d10/
wi017100/
wi02111/
wi02b12/
wi03513/
wi03f14/
wi04915/
wi05316/
wi05d17/
wi06718/
wi07119/
wi07b2/
wi08520/
wi08f21/
wi09922/
wi0a323/
wi0ad24/
wi0b725/
wi0c126/
wi0cb27/
wi0d528/
wi0df29/
wi0e93/
wi0f330/
wi0fd31/
wi10732/
wi11133/
wi11b34/
wi12535/
wi12f36/
wi13937/
wi14338/
wi14d39/
wi1574/
wi16140/
wi16b41/
wi17542/
wi17f43/
wi18944/
wi19345/
wi19d46/
wi1a747/
wi1b148/
wi1bb49/
wi1c55/
wi1cf50/
wi1d951/
wi1e352/
wi1ed53/
wi1f754/
wi20155/
wi20b56/
wi21557/
wi21f58/
wi22959/
wi2336/
wi23d60/
wi24761/
wi25162/
wi25b63/
wi26564/
wi26f65/
wi27966/
wi28367/
wi28d68/
wi29769/
wi2a17/
wi2ab70/
wi2b571/
wi2bf72/
wi2c973/
wi2d374/
wi2dd75/
wi2e776/
wi2f177/
wi2fb78/
wi30579/
wi30f8/
wi31980/
wi32381/
wi32d82/
wi33783/
wi34184/
wi34b85/
wi35586/
wi35f87/
wi36988/
wi37389/
wi37d9/
wi38790/
wi39191/
wi39b92/
wi3a593/
wi3af94/
wi3b995/
wi3c396/
wi3cd97/
wi3d798/
wi3e199/
gtaad1/
gtaan10/
gtaax100/
gtabh11/
gtabr12/
gtacb13/
gtacl14/
gtacv15/
gtadf16/
gtadp17/
gtadz18/
gtaej19/
gtaet2/
gtafd20/
gtafn21/
gtafx22/
gtagh23/
gtagr24/
gtahb25/
gtahl26/
gtahv27/
gtaif28/
gtaip29/
gtaiz3/
gtajj30/
gtajt31/
gtakd32/
gtakn33/
gtakx34/
gtalh35/
gtalr36/
gtamb37/
gtaml38/
gtamv39/
gtanf4/
gtanp40/
gtanz41/
gtaoj42/
gtaot43/
gtapd44/
gtapn45/
gtapx46/
gtaqh47/
gtaqr48/
gtarb49/
gtarl5/
gtarv50/
gtasf51/
gtasp52/
gtasz53/
gtatj54/
gtatt55/
gtaud56/
gtaun57/
gtaux58/
gtavh59/
gtavr6/
gtawb60/
gtawl61/
gtawv62/
gtaxf63/
gtaxp64/
gtaxz65/
gtayj66/
gtayt67/
gtazd68/
gtazn69/
gtazx7/
gtbah70/
gtbar71/
gtbbb72/
gtbbl73/
gtbbv74/
gtbcf75/
gtbcp76/
gtbcz77/
gtbdj78/
gtbdt79/
gtbed8/
gtben80/
gtbex81/
gtbfh82/
gtbfr83/
gtbgb84/
gtbgl85/
gtbgv86/
gtbhf87/
gtbhp88/
gtbhz89/
gtbij9/
gtbit90/
gtbjd91/
gtbjn92/
gtbjx93/
gtbkh94/
gtbkr95/
gtblb96/
gtbll97/
gtblv98/
gtbmf99/
fraad1/
fraan10/
fraax100/
frabh11/
frabr12/
fracb13/
fracl14/
fracv15/
fradf16/
fradp17/
fradz18/
fraej19/
fraet2/
frafd20/
frafn21/
frafx22/
fragh23/
fragr24/
frahb25/
frahl26/
frahv27/
fraif28/
fraip29/
fraiz3/
frajj30/
frajt31/
frakd32/
frakn33/
frakx34/
fralh35/
fralr36/
framb37/
framl38/
framv39/
franf4/
franp40/
franz41/
fraoj42/
fraot43/
frapd44/
frapn45/
frapx46/
fraqh47/
fraqr48/
frarb49/
frarl5/
frarv50/
frasf51/
frasp52/
frasz53/
fratj54/
fratt55/
fraud56/
fraun57/
fraux58/
fravh59/
fravr6/
frawb60/
frawl61/
frawv62/
fraxf63/
fraxp64/
fraxz65/
frayj66/
frayt67/
frazd68/
frazn69/
frazx7/
frbah70/
frbar71/
frbbb72/
frbbl73/
frbbv74/
frbcf75/
frbcp76/
frbcz77/
frbdj78/
frbdt79/
frbed8/
frben80/
frbex81/
frbfh82/
frbfr83/
frbgb84/
frbgl85/
frbgv86/
frbhf87/
frbhp88/
frbhz89/
frbij9/
frbit90/
frbjd91/
frbjn92/
frbjx93/
frbkh94/
frbkr95/
frblb96/
frbll97/
frblv98/
frbmf99/
gt0031/
gt00d10/
gt017100/
gt02111/
gt02b12/
gt03513/
gt03f14/
gt04915/
gt05316/
gt05d17/
gt06718/
gt07119/
gt07b2/
gt08520/
gt08f21/
gt09922/
gt0a323/
gt0ad24/
gt0b725/
gt0c126/
gt0cb27/
gt0d528/
gt0df29/
gt0e93/
gt0f330/
gt0fd31/
gt10732/
gt11133/
gt11b34/
gt12535/
gt12f36/
gt13937/
gt14338/
gt14d39/
gt1574/
gt16140/
gt16b41/
gt17542/
gt17f43/
gt18944/
gt19345/
gt19d46/
gt1a747/
gt1b148/
gt1bb49/
gt1c55/
gt1cf50/
gt1d951/
gt1e352/
gt1ed53/
gt1f754/
gt20155/
gt20b56/
gt21557/
gt21f58/
gt22959/
gt2336/
gt23d60/
gt24761/
gt25162/
gt25b63/
gt26564/
gt26f65/
gt27966/
gt28367/
gt28d68/
gt29769/
gt2a17/
gt2ab70/
gt2b571/
gt2bf72/
gt2c973/
gt2d374/
gt2dd75/
gt2e776/
gt2f177/
gt2fb78/
gt30579/
gt30f8/
gt31980/
gt32381/
gt32d82/
gt33783/
gt34184/
gt34b85/
gt35586/
gt35f87/
gt36988/
gt37389/
gt37d9/
gt38790/
gt39191/
gt39b92/
gt3a593/
gt3af94/
gt3b995/
gt3c396/
gt3cd97/
gt3d798/
gt3e199/
si0031/
si00d10/
si017100/
si02111/
si02b12/
si03513/
si03f14/
si04915/
si05316/
si05d17/
si06718/
si07119/
si07b2/
si08520/
si08f21/
si09922/
si0a323/
si0ad24/
si0b725/
si0c126/
si0cb27/
si0d528/ 15:4
si0df29/ 15:4
si0e93/ 15:4
si0f330/ 15:4
si0fd31/ 15:4
si10732/ 15:4
si11133/ 15:4
si11b34/ 15:4
si12535/ 15:4
si12f36/ 15:4
si13937/ 15:4
si14338/ 15:4
si14d39/ 15:4
si1574/ 15:4
si16140/ 15:4
si16b41/ 15:4
si17542/ 15:4
si17f43/ 15:4
si18944/ 15:4
si19345/ 15:4
si19d46/ 15:4
si1a747/ 15:4
si1b148/ 15:4
si1bb49/ 15:4
si1c55/ 15:4
si1cf50/ 15:4
si1d951/ 15:4
si1e352/ 15:4
si1ed53/ 15:4
si1f754/ 15:4
si20155/ 15:4
si20b56/ 15:4
si21557/ 15:4
si21f58/ 15:4
si22959/ 15:4
si2336/ 15:4
si23d60/ 15:4
si24761/ 15:4
si25162/ 15:4
si25b63/ 15:4
si26564/ 15:4
si26f65/ 15:4
si27966/ 15:4
si28367/ 15:4
si28d68/ 15:4
si29769/ 15:4
si2a17/ 15:4
si2ab70/ 15:4
si2b571/ 15:4
si2bf72/ 15:4
si2c973/ 15:4
si2d374/ 15:4
si2dd75/ 15:4
si2e776/ 15:4
si2f177/ 15:4
si2fb78/ 15:4
si30579/ 15:4
si30f8/
si31980/
si32381/
si32d82/
si33783/
si34184/
si34b85/
si35586/
si35f87/
si36988/
si37389/
si37d9/
si38790/
si39191/
si39b92/
si3a593/
si3af94/
si3b995/
si3c396/
si3cd97/
si3d798/
si3e199/
ataad1/
ataan10/
ataax100/
atabh11/
atabr12/
atacb13/
atacl14/
atacv15/
atadf16/
atadp17/
atadz18/
ataej19/
ataet2/
atafd20/
atafn21/
atafx22/
atagh23/
atagr24/
atahb25/
atahl26/
atahv27/
ataif28/
ataip29/
ataiz3/
atajj30/
atajt31/
atakd32/
atakn33/
atakx34/
atalh35/
atalr36/
atamb37/
ataml38/
atamv39/
atanf4/
atanp40/
atanz41/
ataoj42/
ataot43/
atapd44/
atapn45/
atapx46/
ataqh47/
ataqr48/
atarb49/
atarl5/
atarv50/
atasf51/
atasp52/
atasz53/
atatj54/
atatt55/
ataud56/
ataun57/
ataux58/
atavh59/
atavr6/
atawb60/
atawl61/
atawv62/
ataxf63/
ataxp64/
ataxz65/
atayj66/
atayt67/
atazd68/
atazn69/
atazx7/
atbah70/
atbar71/
atbbb72/
atbbl73/
atbbv74/
atbcf75/
atbcp76/
atbcz77/
atbdj78/
atbdt79/
atbed8/
atben80/
atbex81/
atbfh82/
atbfr83/
atbgb84/
atbgl85/
atbgv86/
atbhf87/
atbhp88/
atbhz89/
atbij9/
atbit90/
atbjd91/
atbjn92/
atbjx93/
atbkh94/
atbkr95/
atblb96/
atbll97/
atblv98/
atbmf99/
t5aad1/
t5aan10/
t5aax100/
t5abh11/
t5abr12/
t5acb13/
t5acl14/
t5acv15/
t5adf16/
t5adp17/
t5adz18/
t5aej19/
t5aet2/
t5afd20/
t5afn21/
t5afx22/
t5agh23/
t5agr24/
t5ahb25/
t5ahl26/
t5ahv27/
t5aif28/
t5aip29/
t5aiz3/
t5ajj30/
t5ajt31/
t5akd32/
t5akn33/
t5akx34/
t5alh35/
t5alr36/
t5amb37/
t5aml38/
t5amv39/
t5anf4/
t5anp40/
t5anz41/
t5aoj42/
t5aot43/
t5apd44/
t5apn45/
t5apx46/
t5aqh47/
t5aqr48/
t5arb49/
t5arl5/
t5arv50/
t5asf51/
t5asp52/
t5asz53/
t5atj54/
t5att55/
t5aud56/
t5aun57/
t5aux58/
t5avh59/
t5avr6/
t5awb60/
t5awl61/
t5awv62/
t5axf63/
t5axp64/
t5axz65/
t5ayj66/
t5ayt67/
t5azd68/
t5azn69/
t5azx7/
t5bah70/
t5bar71/
t5bbb72/
t5bbl73/
t5bbv74/
t5bcf75/
t5bcp76/
t5bcz77/
t5bdj78/
t5bdt79/
t5bed8/
t5ben80/
t5bex81/
t5bfh82/
t5bfr83/
t5bgb84/
t5bgl85/
t5bgv86/
t5bhf87/
t5bhp88/
t5bhz89/
t5bij9/
t5bit90/
t5bjd91/
t5bjn92/
t5bjx93/
t5bkh94/
t5bkr95/
t5blb96/
t5bll97/
t5blv98/
t5bmf99/
1/
10/
100/
11/
12/
13/
14/
15/
16/
17/
18/
19/
2/
20/
21/
22/
23/
24/
25/
26/
27/
28/
29/
3/
30/
31/
32/
33/
34/
35/
36/
37/
38/
39/
4/
40/
41/
42/
43/
44/
45/
46/
47/
48/
49/
5/
50/
51/
52/
53/
54/
55/
56/
57/
58/
59/
6/
60/
61/
62/
63/
64/
65/
66/
67/
68/
69/
7/
70/
71/
72/
73/
74/
75/
76/
77/
78/
79/
8/
80/
81/
82/
83/
84/
85/
86/
87/
88/
89/
9/
90/
91/
92/
93/
94/
95/
96/
97/
98/
99/
PR
貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵
北村 慶 PHP研究所 刊 発売日 2006-04 価格:¥1,365(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★★ 分かりやすい 2007-03-05 分かりやすく、丁寧な語り口は相変わらず。 タイトルと装丁にやや驚かされるが、中身は安心して投資初心者にお薦めできる内容。 (自称も含め)セミプロの読者にも、やや耳が痛い部分も。 類書にはない内容のマジメさを買って、星5つとしておく。 投資の必要性と、長期国際分散投資の合理性を説明 2007-01-23 この本は、まず階層社会化と年金・社会保険制度の縮小が予想される中、老後資金を確保するために投資を行う必要があるといったことを説明した後、現状の日本における投資手法の方向が短期(日計り取引―デイ・トレードから1〜2ヶ月程度の利ざや取りまで)に偏っていて不合理であることを指摘、そして年金基金を例に一貫した投資方針を貫くことや、時間や投資対象の分散を図ることがいかに有効であるかということを、順々に分かりやすく説明してありました。読むことで、ファイナンス理論で示される「国際分散投資」がいかに合理的なものだということが、良く理解できると思います。 個人的に、資産形成の手法として短期売買は不適であるという意見には、強く共感しました。株式・外貨投資に関する書籍も、昨今になればなるほど短い期間での取引を前提にしたものが増えていますが、私はそれにはまれば下手すると、財産・社会性いずれの面でも破滅を導いてしまうように感じています。 長期投資の手法は、アセットアロケーション(資産配分)を決定した上で、それを貫徹すること……正に単純かつ、労力を使わずにすみ、投資について考える時間を他の事に割り当てることができる、合理的なものといえます。 この本のように、数少ない分散投資の合理性を説いた本を読んで、真の資産形成を行っていくことが大事だということを、学んでほしいと思います。 アセットアロケーションを深く知る良書 2006-11-14 いい本です。過去にもβに追随することで市場平均の成果を手にする いわゆるパッシブ運用の良書はあるにはあった。 しかし過去の良書から後発なのもあって全体的に素晴らしい仕上がりです。 それと著者が日本人なのもあって内容が理解し易い。 ただ日本の投資教育が遅れているのも手伝ってなのか どうしても投資本として地味な印象になってしまう。 実際、本屋でこの類を探したとして大型店でないと見つからない程 埋もれていってしまうマイナーさでしょう。 逆説的に言えば投資レベルの低い現状の日本では この本に従い愚直にアセットアロケーションのみを気にしてさえいれば 普通に豊かな将来を約束されると言うものです。 デイトレーダーよりはバリュー投資家のほうが この本の内容を受け入れやすいでしょう。 長期投資家にとってとても大切な話の実際はとても退屈だと言う事実。 技術よりメンタルが試されるでしょう。 さらに詳しい情報はコチラ≫
FP技能士3級試験最短集中ゼミ〈’06~’07〉―知識ゼロから3週間で速攻マスター!
白根 寿晴 かんき出版 刊 発売日 2006-05 価格:¥1,680(税込) 発送可能時期:通常3〜5週間以内に発送 オススメ度:★★★★★ 基本書としてよくできている 2007-01-29 2007年1月28日の試験を受けるべく2006年11月下旬に購入。全くの初心者だったが、基本書として2ヵ月足らずの勉強に用い、自己採点ながら大幅に合格ラインを突破できた。 分厚い本ではないから途中で嫌気がさすことがなく、また、字が小さすぎないので、読んでいて疲れることもない。キーワード的な、重要な数字や言葉は赤字や太字になっているし、図と表が適宜用いられているので、レイアウトとしてもなかなか良い。 勿論ながら、内容は薄っぺらなものではなく、3級の学科試験と実技試験に十二分に対応することができる。 この基本書と、使い易そうな問題集1冊とで勉強すれば、いとも簡単にFP3級に合格できることだろう。お薦めの一冊だ。 良書です 2007-01-28 全く何の知識もない状態から初めましたが、この参考書を買って4ヶ月後の試験で3級合格出来ました。誰にも頼らず独学で勉強出来る点も好評価です。ただ問題を解かない事には力はつきませんし、この参考書に載ってる問題だけでは十分な量とはいえないと思うので、厳選問題集も併せて使う事をおすすめします。後は飲み込めるまでじっくり取り組めば3級対策は万全です。 3級試験はこの1冊で充分 2006-07-17 今年の1月にFP3級試験を受けましたが、 この参考書しか使いませんでした。 試験合格に必要最低限な事項が抑えられているので タイトルにあるように知識ゼロから勉強を始めても 充分合格するだけの知識を身につけることができます。 大切なのは毎日コツコツ続けることです。 ちなみに私は短期集中で1週間で合格できました。 同じ出版社から出ている『厳選問題集』もあわせてどうぞ。 さらに詳しい情報はコチラ≫
デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー ベレス /グレッグ カプラ 日経BP社 刊 発売日 2002-10 価格:¥2,310(税込) 発送可能時期:通常2〜3日以内に発送 オススメ度:★★★★ すばらしい本 2007-01-31 相場に臨むための心構えが書いてある本。失敗例も数多く紹介している。 今までの、投資心理の本と違い、僕ら個人投資家を応援する姿勢が伝わる。 著者自身が、僕らと同じように翻弄され、学習し続けて、とうとう成果を出した過程は尊敬する。 勉強代は惜しまないでいいことを教わった。 これからの相場生活を勇気付けてくれるであろう一冊。 真剣に相場をやる方へ 2006-10-27 株式相場はファンダメンタルやテクニカルなどをいくら勉強しても、最終的には自己の精神をコントロール出来るかどうかで勝敗が決まる。 本書には勝つための精神論・方法論がちりばめられいる。 本書に書いてあるほとんどのことを理解できるのであれば、株式相場で資産を増やし続けることが出来るでしょう。 初心者の方が、いきなりこれを読んでも理解不可能ではないでしょうか。 相場を真剣にやっている方は読むべき参考書だと思います。 私はこの本を読んで、自分の方法論が間違っていないことを再確認できました。 そして今でもたびたび読み返しています。 本書にある「バンドワゴン効果」には思わずニヤリとしてしまいます。 負け続けてるトレーダー必読! 2006-09-18 この本を読んでも 買いの技術を知りたいと書いてる方が 数名いたが 表面的にしか読めないのだな。と哀れに思ってしまった。 まあ、上手なトレーダーが増えてしまうのも困るのだけれど。 さらに詳しい情報はコチラ≫
仕手株でしっかり儲ける投資術
中原 圭介 日本実業出版社 刊 発売日 2005-09-15 価格:¥1,470(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★★ 超具体的な内容で実践の価値アリ 2006-10-20 アセットステーションの創設者、中原圭介さんのデビュー作。 勝ち組になるための要件と、 ボックストレンドを制す、仕手株投資の極意がここに! 超具体的な内容で、実践する価値のある理論が書かれています。 2作目の 「株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる 」 の後に購入しましたが、 総論に対する各論という感じでよくまとまっています。 投資方法の見直しを考えている方にお奨めです。 仕手株というものを知らされた。 2006-10-09 初心者には「仕手株」と言われてもピンとこないものがある。 また、仕手株について積極的に解説してある、初心者向きの本もない気がする。 その点、この本は分かりやすく仕手株について解説がなされており、 勉強になる。株式投資をする人は一度目を通す価値がある。特に初心者は。 理論を細かく解説しているから分かりやすい 2006-08-18 著者は、常人を超越した勘や才能があるわけではない、あるいはそれに頼らない。あくまで論理の基に想定を徹底し、それに従い投資するというやり方だ。だからこそスランプも少ないし安定した成果を上げられる。 この本には、著者がこれまで経験、想定してきた考え方や、注意すべき点が惜しめなく盛り込まれている。著者の特別な経験だけでなく、誰でも実践できるベストな経験の生かし方が指南されているのである。 仕手株について、その仕組みを理解し利ざやを稼ぐという内容で、十分に仕手筋の思惑、やり方があたりまえに説明されている。 さらに詳しい情報はコチラ≫
1年で10億つくる!不動産投資の破壊的成功法
金森 重樹 ダイヤモンド社 刊 発売日 2005-10-28 価格:¥1,500(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ 10億は流石に・・・ って感じですが。 2006-10-28 内容すべてが自分に対しても応用できる、成功できる、と鵜呑みにするのはダメですが、 新鮮な刺激をうけることは出来ました。 担保が無くても、やりようによっては不動産投資をはじめられる、というのは 自分にとって衝撃的で、なるほど。と思いました。 不動産投資についての考え方を改めさせられます 2006-10-18 まずガツンときたのが、「自分は一生のうちにどのくらいのお金を持ちたいと思っているか?」の問いかけでした。自分が自分の枠を決めてしまっているということを教えられました。この著者から刺激をたくさん受けました。 不動産投資についての考え方を改めさせられます シックスシグマの外側のハナシ。平均値近傍の人は真似してはいけない。 2006-10-02 極端な成功を収めた人、あるいは自分がそうだと主張する人の話は、基本的に平均値近傍の人にはあまり参考にならない。天才の勉強法を知っても、凡人に役立たないのと同じ。あるいは、虚言癖を持つ人の体験談が、普通の人の参考にならないのと同じいえばより分り易いか? 長者番付にのる投資顧問会社に勤めるサラリーマンが、年収数十億をあげたからといって「いまもうかるのは投資顧問会社だ!」と判断するのは早計である。多くのファンドマネージャーが存在して、彼らのパフォーマンスの分散が非常に大きい場合には、年収数十億のファンドマネージャーが少数存在してもなんら不思議ではないからだ。著者の成功が読者の成功と関連する可能性は低いことは知っておこう。 ‥というような事を念頭において読むなら、読んでもよい本かも知れない。 立ち読みで済む内容の密度と量かは微妙。ちなみに私は立ち読み。 再読に値する内容かどうかは、読み手の好みと人生観次第。私は再読しない。 書棚の飾りにはならないと思う。 類書は多いが、本書の代替となるような本はない。なぜなら、本書の内容は著者の思考傾向を強く反映しているからである。 さらに詳しい情報はコチラ≫
日本人が知らなかったベトナム株
福森 哲也 /鏑木 創 翔泳社 刊 発売日 2006-08-29 価格:¥1,575(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ ポストBRICS 2007-01-09 人口が減少し始めた日本より、高い成長が期待できる発展途上国が、中長期的な株式投資に向いている。中国やインドといったBRICSは、既にもてはやされており、その次に来るものとなると多くの人が迷いなくべトナムを真っ先にあげるだろう。本書を読んで、評者もベトナム口座を持ち、恐る恐るベトナム株投資に入った。しかし、有力な企業が上場していないこと、市場がかなり過熱していること、注文の執行や確認等先方証券会社の体制が充分でないこと等いろいろと課題は多いことがわかる。いずれにせよ、リスク承知でベトナム株に関心を有する者が、まずは読むのにはいいだろうし、ほんの数時間で読むことができる。なお、まだ出版後、半年しか立っていないが、昨年末に新規上場が相次ぐなど、相場状況は大きく変わっており、1年間隔で改訂版あるいは増補版が必要な状況である。 こんな楽しみ方もあるんだなあ 2006-10-29 日本の株では秒単位の取引がはやっていますが こうやって発展途上の社会の株を買ってのんびり取引をするのも いい名と思いました。開設までの手間はかかりそうですが・・・ ベトナムの株主総会楽しそうです ベトナムが好きな人なら一押し 次の成長市場 2006-10-20 ベトナムには昨年くらいから注目していました。 ネットで検索した情報の中には怪しそうなものも結構あったので、やっと正確な情報を得ることが出来たと思っております。 最近になって次々とアジア諸国の投資本が出ているのでどこから攻めるか悩んでます さらに詳しい情報はコチラ≫
黄金の相場学
若林 栄四 講談社 刊 発売日 2007-01-23 価格:¥680(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★ 相場学の世界 2007-01-31 本書は2004年に発売されたほぼ同名のタイトルの単行本 を大幅に訂正・加筆して文庫化したものです。 著者は有名なテクニカルアナリストで、本書では主に 円・ドル相場の分析を中心に、日本株、アメリカ株、 中国株、日米の国債、ユーロなどについて、具体的な 投資戦略も述べられています。 テクニカル的な考察のみならず、相場にむかう際の心構え や、日米のマクロ的な視点からの考察もあり、著者の 提唱する相場学の入門書としても勉強になる本です。 さて、どうなるか? 2007-01-26 2004年に発行された前著の改訂・文庫版。大局的な読みは変わっていないが、短期的な予測は激変している。巨大な時代の転換点の中で、若林先生も苦戦してるみたいです。鵜呑みにはできないが、一つの参考にはなります。とりあえず、2007年2月以降、ドル・円相場がどう動くか?そこが重要なポイントになると思います。 さらに詳しい情報はコチラ≫
1万円ではじめるFX講座―外国為替証拠金取引
シーエーキャピタル 日経BP企画 刊 発売日 2006-07 価格:¥1,050(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ 始めるキッカケになりました。 2006-07-25 「株以外に何かうまく運用して増やす方法ない?」と友達に聞いたところ、「外貨の証拠金取引がいいのでは...」と言われました。 「何それ...?」といろいろ聞いてみると、 用意した証拠金で何倍かの外貨を取引して、それにかかる利子や為替のレート変動分の利益(損になることもある)を得られるとのこと。 興味を引かれ、読みやすくて薄い本ない?と聞いてみたところ、これを進められました。 思ったより簡単そうなのでやってみようと思います。 わかりやすい! 2006-07-20 FXってなにかわからなかった私が読んで目からウロコでした。 ちょっとこわいと思っていた、外貨投資ですが、早速はじめて みたくなる1冊です。 為替本の中では、超おすすめかもしれません。 初心者でも大丈夫! 2006-07-20 シンプルでカワイイ表紙に惹かれて読んでみました。 株は知ってるけど、外国為替証拠金取引があるなんて この本を読むまで知りませんでした。 イラストや図が多くて見やすいし、実際に取引している 人のインタビューがとても参考になりますよ!! さらに詳しい情報はコチラ≫
投資ファンドとは何か 知っておきたい仕組みと手法
北村 慶 PHP研究所 刊 発売日 2006-07-19 価格:¥840(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ 経済のイノベーター役 2007-01-03 代表的な3つのカテゴリーのファンド(不動産投資ファンド、ヘッジファンド、企業投資ファンド)を簡潔に、しかも背景・理論も含めて説明しており読みやすい。 ヘッジファンドと言えば、ソロス、ジュリアンロバートソンの「クオンタム・ファンド」、投資理論のノーベル賞受賞者がいた「LTCM」など、大手のヘッジファンドが有名だったが、今や8000ものファンドが存在するとは、しかも、同数のファンドが常に撤退・参入する競争の激しい世界。 その資金源が個人の年金だったりと、我々も間接的にファンドに関係あると思うと身近に感じる。 自ら企業投資ファンドに片足を突っ込んでいる身であるが、あらためて読むと社会的な意義を再確認することにもなった。今や新聞一面に掲載される「投資ファンド」は経済のイノベーター・潤滑剤となって益々身近なものになって行くだろう。学生・一般のビジネスマンが読んでも面白い本である。 投資ファンドの入門書 2006-10-30 不動産投資ファンド、ヘッジファンド、企業投資ファンドについて、その仕組みや評価の方法等につき懇切丁寧に解説している。入門書としては良い本だと思う。既に一定の知識がある人なら、第4章「投資ファンドの未来」を読むだけでも十分。 投資家もそうでない方も 2006-10-28 不動産投資ファンド、ヘッジファンド、企業投資ファンドという投資ファンドの仕組みやその投資手法を分かりやすく解説した好著。一般の投資家にとって実際にこれらの投資ファンドに投資することは少ないのだろうが、実際に市場に大きな影響を及ぼす投資ファンドの取引手法を知っておくことは十分に意味のあることだろう。また、投資をしたことのない人にとっても本書の内容は新鮮だと思う。 大きなリターンを求め、新たな投資手法や付け入るべき市場の歪みを探し求める投資ファンドが持つ影響力は今後も強まっていくだろう。世界を舞台にしたマネーゲームのメインプレーヤーたる投資ファンドの行動原理を知っておくことは世界経済の動きを読む上で必須である。本書はその行動原理を非常にコンパクトに示してくれる。 さらに詳しい情報はコチラ≫
道具としてのファイナンス
石野 雄一 日本実業出版社 刊 発売日 2005-08-25 価格:¥2,520(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★★ 濃縮果汁のような本 2007-03-15 特に厚い本というわけではありませんが、ファイナンスのエッセンスが凝縮されている良書です。面倒な計算をEXCELでやってしまうという立場で書かれているため、かえって本質的な部分がグッと浮き彫りになっています。説明もわかりやすいですが、簡単な本というわけではありません。ちゃんと理解するためには腰を落ち着けて読む必要があります。とはいえ、なにしろ濃縮果汁のような本なので、一滴一滴(1ページ1ページ)がそのまま栄養(知識)になるいい本です。 オススメできる書籍です 2007-02-28 この本の素晴らしさは、なんといっても表現のわかりやすさです。しかも内容はほんとに充実していて日々ページをめくり、エクセルシートをつくっていく過程でなんども感動をおぼえることまちがいありません。 ファイナンスのことや株式のことについてもう一足踏み込んで理解したい方は、ぜひこの本を手にとってみてください☆ ここまでの本を仕上げてくださった石野さん、ほんとうにありがとうございました。 いいです!!! 2007-01-24 いままでいくつか証券論や財務論の本を読んできて、ポートフォリオや最適資本構成などそれぞれの分野をなんとなく理解したつもりでいました。しかし、著者の本を読んで、今まで自分が各分野ですら理解していなかったことが良く分かりました。それぞれの分野が独立しておらず、ちゃんと関連していたのですね。著者の本は、各分野もコンパクトに分かりやすくまとめられているし、全てが繋がっていることを分からせてくれます。また、購入者にはHPからEXCELシートもダウンロードできるなど、単に理論をさせるためだけでなく、実務でどんどん活かしてほしいという著者の思いがいっぱいです。星5つです。 さらに詳しい情報はコチラ≫
2年7ヵ月で66万円を3億円にした年利1000%を目指す!株短期売買法
相良 文昭 きこ書房 刊 発売日 2006-06-22 価格:¥1,575(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ 読む人によって価値が変わる本 2006-12-13 確かに初心者にはきつい一冊。 株取引を全くしたことがないと訳分からなくなるだろう。 また、知識に重点が置かれ「こうすれば儲かる」とはどこにも書いていないため、 楽して儲けようという人にはまず向かない。 本を読み込む意思があるものには宝の山だが、 中身が濃いためさらっと読み流すにはきつい本。 著者の分かりやすく解説しようという努力の跡はうかがえるが。。 ちなみにデイトレでも日足チャートを見る理由は本文中にちょこっと書かれている。 しかしどちらかというとスイング向けではある。 DT向き実践用 2006-11-21 スゴク現実的・実用的な本と言える。 細かい点まで、日々どのようにしたら良いのか? どのようにしているのかが書かれている。 特に本書はディトレ向きの本といえるのではないか。 又、失敗談まで書かれていて、こういう失敗もするのかと、何か、勇気ずけらるような気がする。 但し、モチロン相当ストイックな精神の持ち主でもあるし、やさしさも感じられる。 株取引の経験が多少あって、知識が豊富のな方には向かないかもしれない。(いわゆるビギナー用かも) 材料をどう料理するか、参考になります。 2006-11-13 デイトレ中心にされているようなのですが、スイングトレードに応用が利く内容と思います。 前半のチャートによる売り買いポイントの判断は、大変基本に忠実ながら、コメントが、大変実践的で、理解を深めることができました。 一押しは、ニュース・材料(増配など。。)の解釈、それを受けた後の動きの読みです。かなり参考になりました。 事例での著者本人の売買取引が、本書の売買ポイントとずれているのが、理論と実践の違いなのか???興味深い点です。 タイトルが下品なのですが、下手なチャート分析本やテクニカル分析本よりも、株価の動きを理解できる良本。 さらに詳しい情報はコチラ≫
株価チャート練習帳
秋津 学 /チャート研究会 東洋経済新報社 刊 発売日 2006-01-27 価格:¥1,680(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ The bible of mine 2007-01-20 素晴らしい本です。株は意外に敷居が高く、ローソクやひげの説明も全くされない「初心者用の」本も多く、また、一年で100倍だの一億円獲得だの妄想の様な本も多い。指標も滅茶苦茶に多く、通常の学問と違って勉強すればするほど判断に迷い、かえって失敗するという側面もある。 本書ではローソク、移動平均線、出来高に焦点をしぼり、非常に丁寧に教えている。また、テクニックを多彩に紹介しているが著者自身の開発した身勝手なテクニックはなく、悪く言えば没個性的だが、基本を重視する点は非常に評価できる。 また、本書は心理的な解説も非常に充実して、如何にパニックに陥らないか懇意に教えてくれている。また、自身の解説するパターンから外れた場合の対処方法も充実。これだけ丁寧なマニュアル本は株に限らずあらゆるマニュアル本でも非常に珍しい。著者の人柄によるのだろう。(ただし、唯一の欠点としてサブタイトルの「勝率85%を目指す」のは、酷。株は並のファンドマネージャーではサルに資産運用で負けるので、これは少し誇張表現) ただし、株は恋愛に似てセンスによる部分も大きいし、インテリジェンシーや知識、努力も重要。煽られずに、冷静に小額で勝負(これは本書でも強調されている)することが大切だ。 チャートの練習問題が面白い 2006-08-30 この本は、各章ごとに「ローソク足」「移動平均線」「出来高分析」などについての基本的な説明と、実際のチャートを使った練習問題で構成されています。基本的には、株を始めて少したったくらいの初級者を対象にしている本のようで、これから株を始めるというような超初心者には、少しわかりにくいかもしれません。解説部分は基本的なことが多いので、中上級者には物足りないかもしれませんが、練習問題は楽しめると思います。 感心したのは、練習問題の解説の中で、チャートが騙しになる例と、その対処法についてもきちんと書いてあった点です。チャートの教科書的な本の多くは理想的なチャートとその解説をただ並べてあるだけのものです。しかし、実際の取引で教科書どおりの展開になることはまれです。そのギャップに悩んでいるような人には参考になると思います。 練習問題が多いため、この本には数多くのチャートが掲載されてますし、それに対する解説も豊富にあります。初級者から上級者までそれなりに参考になる本だと思います。 チャートの基本を習得できる良書です 2006-05-28 練習長というだけあって、問題が付いていることが 最大の特徴だと思います。 ここに掲載されている問題を明確に解答できれば、 ある程度のチャート分析力が見に付いていると 思って差し支えないと思います。 チャート分析に関する事を幅広く網羅しているので、 基本的な考え方はこの1冊で十分習得できます。 内容的には星5つで差し支えないのですが、 チャートが白黒なので、若干見にくいのが難点です。 その分、星4つとさせていただきます。 内容的には、読みやすくかなりオススメです。 さらに詳しい情報はコチラ≫
株の原則
邱 永漢 光文社 刊 発売日 2000-09 価格:¥520(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ 成長株発掘の視点を与えてくれる 2007-02-11 登山投資家、マクロ経済派のスタンスが読み取れる原則だが、いわゆるバリュー投資(割安株投資)の原則とは異なる。個別銘柄の選定方法について、非常に分かりやすい視点を与えてくれる本。成長株投資というか、世間に目をつけられていない発掘銘柄を探すヒントを提供してくれる。テクニカル分析を信じる人たちには無縁の本であるが、マクロ視点での銘柄発掘に今後注力したいと考えている人には一読の価値はあるかもしれません。かくいう私は、マクロ視点かつ割安株投資を志向しているので、そこまで新鮮味のある話ではなく、かつ、割安株投資の観点が欠けているため、琴線に響くフレーズはありませんでした。 役に立った株の本 2006-01-08 中長期投資で実際に役に立った株の本は2冊だけ。一冊はこの本で、もう一冊は『図解ゼロからはじめる株』。 『ゼロから始める株』は株についての基本知識を網羅していて、説明もわかりやすい。『株の原則』は株に関わる人間の基本的な心理が面白く書かれている。私は株に関する本はこの2冊だけで十分だと思う。(私は実際、この一年でかなり儲けた。まあ日経平均が押上げムードというのはあったが) テクニカル分析の本や、チャートの読み方の本、外貨で儲ける本、株の古典などいろいろ読んだが、あまり面白くもなく、実際はたいして役に立たなかった。 推理を楽しむ事 2005-05-28 金利のあまりの低さに嫌気がさし、我慢の限界にきている人も多いのではないだろうか?株式に興味を持ち始めている人が増えていると思う。預金だけで資産を形成しているのは、難しくなってきたのである。リスクの無い所にリターンはない。リスクコントロールできるのであるならば、株式を活用するというのも悪い考えではない。そして株式の面白さは利殖できる可能性があるという事だけでなく推理を楽しむ事ができる事である。私自信投資暦4年目になるが、これほど面白い知的ゲームはないと思っている。雑誌等では推薦銘柄や、株の買い方や証券会社の比較など紹介されているが、経験を積んでくるともの足りなくなってくるものであるが、この本は価値ある一冊になると思う。 さらに詳しい情報はコチラ≫
証券外務員二種試験対策問題集〈2006年版〉
高橋 琢磨 /川村 雄介 きんざい 刊 発売日 2006-07 価格:¥1,680(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ 模試五回分は 2007-01-25 かなりためになりました。 自分は、テキストなしで、この問題集だけで合格しましたよ!(もちろん問題集だけで学習することをおすすめするわけではありません) 事前準備の必携CD-ROM 2007-01-01 証券外務員二種の試験対策CD-ROMです。試験はTOEFLのようなCBTのため、試験概要を把握する意味でも、CD-ROMでの事前準備をお勧めします。 収録されている試験対策問題は5回分。私は問題集に取り掛かるのが遅く、2回分までしか解けませんでしたが、試験概要を把握できましたし、有用な問題集でした。もう少し計画的に勉強を進めていたら、この問題集を解いてテキストで確認という方法を取ったと思います。 とにかく、CBTテストを初受験するときには、アール・プロメトリックのサイトにあるチュートリアルだけではなく、実際に即したCBT模擬試験を解いてから臨んだ方が良いと思います。 あと、このCBT問題集よりも、実際のCBT試験の方が警告が丁寧です。正答2つ選ぶところを、誤って1つしか選択しないと、「この問題は正答2つを選択してください」と警告メッセージが出たり。 これで、昨日合格しました。 2006-11-21 売れている「バイブル」と共に購入しました。 【ここからは、この本で準備した私の個人的な感想と経験です】 実際の試験方法を家で練習できるように、CD-ROMが付録に付いています。 その問題の内容と、本に書かれている問題の内容の難易度が違うように思いました (CD-ROMが難しいと感じました)が、実際の試験は本に書かれていることに酷似だったために「あ〜これ知ってる」・・・そのお陰で合格できました。間違いなく★5です。 さらに詳しい情報はコチラ≫
マネーロンダリング入門―国際金融詐欺からテロ資金まで
橘 玲 幻冬舎 刊 発売日 2006-11 価格:¥756(税込) オススメ度:★★★★ よくできている 2007-02-18 地盤がある話。例えば、 テロ戦争の終焉はドル安、ドルの勝ち暴落等。 ユーロの台頭からこの筆者のいうことはあっている。 他の著書も読んでみる価値がある。 資金の浄化とは・・・・・。 2007-01-22 私を含め、多くの人がマネーロンダリングというと、専門の知識を持った特別な人間が複雑な資金移行を繰り返していわゆる「訳あり」の資金を浄化する方法と考えるが、この本を読むと違法であるか合法であるかに関わらずロンダリングの行為自体はさほど難しくはなく、非常に合理的で的確だという事が分かる。驚いた事にカシオ事件などに代表される巨額金融詐欺においても事の発端はお粗末で、なぜこのような投資物件の存在を信じ、言われるままに金を払うのだろうか?と疑問を持つほどであった。しかしながらこの本は我々が普段ではあまり知る事ができない「合法的な資金移行」や海外での銀行口座の開設、なぜケイマンやBVIのようなタックスヘイブンの国が存在し、それを利用するものがいるのか、果てはビンラディンの活動資金の送金方法や北朝鮮の口座凍結などについても明快に書かれており、金融という触媒を介した世界情勢を斜め読みする事もできる。 ストーリー・テリングの妙味 2007-01-08 ゴミ投資家シリーズから、幾つかの啓蒙書・小説を経て活躍中の橘玲“最新国際金融レポート”の趣。小説で鍛えたストーリーテリングの巧さで、ユダヤxキリスト金融界とアラブが絡み合った知的でスリリングな世界を解き明かす。主な内容は: ・カシオ3千万ドル流出スキャンダル(すぐそこにある危機) ・クレディ・スイスと最近のマネーロンダリング事件(五菱会事件/LD事件) ・SWIFT・国際送金の仕組みと北朝鮮金融制裁 ・バチカン/BCCI/アルカイーダ ・タックスヘイブンの奨め さらに詳しい情報はコチラ≫
相場の未来がズバリ読めるポイント・アンド・フィギュアで外貨投資に勝つ! だれでもできる実践相場予測
松本 鉄郎 実業之日本社 刊 発売日 2006-06-17 価格:¥1,470(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★★ あの 『為替王』 も一目おく松本鉄郎氏によるテクニカル分析の解説書です! 2006-10-14 外国為替証拠金取引(FX)に関するブログで有名なあの 『為替王』 も一目おく松本鉄郎氏によるポイント&フィギュアの解説書が遂に出版されました。 『為替王』 は1ドル=135円になるとの予想をしていますが、その根拠はまさにこのポイント&フィギュアによるテクニカル分析の結果です。 今後の相場予想をズバリと的中させることのできるテクニカル分析の解説書がたったの1,470円で手に入るなんて、絶対に買いです! エキスパートが語る秘策の数々 2006-10-12 日本は貿易立国から投資立国に変貌しはじめている。輸出入から稼ぐ外貨額を、海外投資から受け取る配当や利子が上回りだしたのだ。筆者が言うように、日本人もグローバルに投資機会を求めるようになってきている証拠である。「為替を制するものは外国投資を制する」という筆者の主張通り、グローバル投資には為替への対応が一番重要なのである。その意味で、実践経験豊富な筆者が語る秘策の数々は、真剣に海外投資を考えている個人投資家にとって非常に役立つ。「絶対が無い」というのはどんな投資でも同じだが、為替の世界だけはテクニカル分析が有効と言われている。そのなかでも、PFは最も手軽に実践できるアプローチだ。この分野の第一人者の知恵を借りるには最適な著書と言えよう。 続編を期待しています。 2006-07-22 (その2) 4.謙虚なる精神:業界内では夙に有名を馳せていたが、表舞台には出てこない謙虚なる精神。反面、趣味の世界では矢鱈と表舞台に出たがる目立ちたがり家との噂も。謙虚は仮の姿か、目立ちたがりが本来のものか、四半世紀を経て控えめが満を持して表舞台に登場。 5.進取の精神:近年宅建の資格を取った由、運用業界から不動産業界はたまた動産不動産を繋ぐ運送業界にでも転進の兆しか?然りとせば、運用の妙は「一新」に存す、まさに卓見なり。 何れも著者の用意周到・深慮遠謀なる人生哲学とその戦略を見る思いである。恐らくキーワードは、「何ものにもとらわれない自由な心」であろう。さて、本書に対して予想される反応は如何なるものであろうか?同業者からの反応は、沈黙ではないだろうか?相場をサイエンスと自認する人たちは、「不安だメンタルず」との著者の揶揄を到底容認するわけにもいかず、さりとて「お前の実績を見せい」と要求することは天に唾するようなものであるから、茲は一番沈黙・黙殺を決め込む以外ありえまい。一方、個人投資家からの「PFについてもっと勉強したい、相場について学びたい」という声は、恐らくごく少数で、「買いのサイン、売りのサインが出たらすぐに教えて頂戴」との要望が殺到するのではないだろうか?楽して儲けたいというのが庶民根性の浅ましいところですからね。その浅ましい根性は商売のネタになりそうだが、恐らく著者は「投資はすべて自己責任ですから」と笑って答えず、心おのずから閑なり、の心境を披露するであろう。何れにせよ、ユニークな本書の一読をお勧めする。PFで儲けられるかどうかは、あなたの努力と運次第です。(斑鳩) さらに詳しい情報はコチラ≫ |
最新記事
(11/15)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
ブログ内検索
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18) |